×

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  商いの話»  喫煙・飲酒すると言うことは。

喫煙・飲酒すると言うことは。

喫煙・飲酒すると言うことは。

 うちの店では、国から販売を認められた「酒」「塩」「タバコ」を扱っている。しかし、「塩」はスーパーなんかで安売りされていて、また、いろんな特徴を持つ「塩」などの種類が増えて、うちの店で取り扱わなくなってしばらく経つ。そんな小売店がそうだから、JTが扱っていた食塩を中心に卸している塩問屋も厳しいとこぼされていた。そして、1997年に塩の専売制度が無くなって、塩を扱っていた昔ながらの小売店はほぼ無くなったのではないか。

 一方、タバコはどうか。

 これも扱わなくなってずいぶん経つ。元々利幅が10%程度しかないせいか、こちらの値段が崩れていることはないが、扱わなくなった理由ははっきりしている。

 まず、ピーク時には成人の8割を越える人が喫煙していたそうだが、今ではそれが2割を越える程度らしい。だから単純に売り上げが下がっている。そして、タバコを扱うコンビニが増えたことによって、これまた売り上げが減る。とどめは「taspo」。誰もそんなカードを申請しないし、それなしでもコンビニに行けば買える。これが導入された頃には、うちのタバコの自販機は古くなって外したところだったが、まだ新しい自販機を設置している小売店は悲惨だったはず。カードをもって買いにくるお客などほぼいない。それに対抗するために、自販機にtaspoカードを下げているとお叱りを受けて撤去。自販機の代金も回収できないまま廃業する店もあったと聞く。

 その頃は、外国のたばこメーカーやJTも、ある程度の売り上げがあるところには無償で自販機を提供していたのだが、それにしてもこの自販機での売り上げ減は想像以上だったに違いない。今ではタバコの自販機を見かけなくなった。これを作っているメーカーはどうしているだろう。

 唯一残ったお酒。

 安売りの波などの時代の流れは越えてきた。そして、タバコのように消費量が極端に減るとも今のところ考えにくい。御贔屓にしてくださる料飲店の方々もありがたいことにいらっしゃる。家業としてのこの店を今後も守る覚悟で日々精進していきます。

【頑固で偏屈な酒屋の一言】

 喫煙も飲酒も納税だ。納税者を労わろう。

2024-10-23 12:18:34

商いの話   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

CATEGORY

当店のブログはこちらから!
頑固な酒屋の言い分

愛想の悪い頑固な店主が、お酒の雑学から昔話まで、とりとめなく語っているブログです。

卸販売のご案内
卸販売のご案内

料飲店様などに業務用酒の納入及びご相談も行っております。経験と実績から信頼してお気軽にお尋ねください。

かわぐち酒店へのお問い合わせは、
こちらから承っております。

TEL 0943-22-2628 0943-22-2628

お問い合わせフォーム